●エルファイによる予知保全事例07
・原料材投入コンベアにおける予知保全導入事例。
・従来はホッパーからの原材料投入時に、原材料が切れても
コンベアが回り続け(空転)ていた。
・コンベアの空転により、消費電力のムダが発生していた。
・原材料運搬コンベアのモーター負荷をエルファイにより計測。
・原材料が投入されている通常運転(図1)と比較して、原材料の投入が停止されると、
モーターへの負荷が軽くなっていくのがわかる。(図2)
・負荷状況をモニタリングし、軽負荷時にはコンベアのモーターを停止させることで
コンベアの稼働を停止。
・従来の無駄な運動をカットする事で、消費電力のダウンを実現。