配線処理のポイント
2014年9月26日
設備機械である以上、メンテナンスはつきものです。
機器の点検・交換時にメンテナンス性の高い配線処理のポイント
Before
隣接するマグネット(電磁接触器)同士をつなぐケーブルが配線ダクト内を通っていると、マグネット交換等のメンテナンス作業時にケーブルをダクトから引き抜いたり、通したりという余計な手間と時間がかかってしまいます。

After
メンテナンス時の作業性を向上するには、隣接するマグネット同士の配線をあえてダクト外に出しておくことも必要となります。
これにより、マグネット交換時の作業時間が大幅に短縮できます。

ポイント
メンテナンス性の高い配線処理を行なうこと。
制御盤大辞典 制御盤コラム
- 制御盤コラム 制御盤機器の熱対策のポイント
- 制御盤コラム 盤・板金の種類・素材と制御盤板金の制作工程をご紹介
- 制御盤コラム 制御盤の箱・筐体とは?種類や使用環境ついてご紹介
- 制御盤コラム 制御盤の設計手順とポイントについて解説