【オンライン技術セミナー 】「制御盤コストダウン」と「制御盤海外規格」~入門編~  制御盤の最適なコストダウン、早くて間違いのない海外規格対応を実現したい方!

2020年8月26日

ご自宅からでも、ご参加いただけます!

【オンライン無料技術セミナーの開催にあたって】

【お知らせ】—————–
多くの方にご好評いただいた無料技術セミナーが、お忙しい方でも受講しやすい【30分×3コマ】形式の無料セミナーとして凝縮された構成に一新しました!!

※Zoomを利用したオンライン形式は変更ございません。

1.5時間×2コマのより深掘りされたアカデミックな内容の有料セミナーもお申込みいただけます。

新型コロナウイルス感染防止のために不要不急の外出をさけるよう呼びかけられている中、テレワーク中の方や遠方の方など、全国の皆様に是非ともご参加をしていただきたいと考えております。

————————————
これまで多数の企業様にご参加いただき高く評価頂いておりました、三笠製作所の無料技術セミナーを、Zoomを利用したオンライン形式で開催します。
ほぼ毎月実施しております三笠製作所のセミナーも、愛知県や東京などが中心で地方の企業様のご要望にお答えしきれない場合が多くございましたが、昨今はWEB会議やテレワークなど、対面ではなくネットワークを利用した効率的な働き方が一般的となりつつある時代でございます。
また現在コロナウイルスの脅威が身近になりつつあり、感染を未然に防ぐ対策が企業としての責任であると感じております。
そこでセミナーといった、多くの方が集まるイベントの開催について再考しました結果、オンラインにて開催する運びとなりました。
これまで参加頂くことが難しかった遠方の企業様やお忙しいご担当者様にもご参加いただけますと幸いです。
また、医療機械・食品機械メーカー様の受付を再開しましたので、是非お申込みください。

【第1部(10:30~11:00)】

制御盤量産ノウハウ、規格の要求、グローバル市場の動向の全てを熟知する
制御盤メーカーがお届けする、制御盤の最適なコストダウンセミナー

三笠製作所は、
 ・工作機械を中心とした制御盤の量産経験から、徹底的な製造コストダウンと
  品質向上についての知識
 ・豊富な規格対応実績から、やってはいけないコストカット手法の判別や合理的な
  回路構成知識
 ・ドイツ展示会出展経験から、最新部品知識による合理的な設計の実現
 ・最新CADソフトの導入による、制御盤製造工程を根本から改革する未来予測
など、制御盤の合理的なコストダウンについての豊富な知見がございます。
今回はそれらの情報をセミナー形式でご紹介します。

第1部はこんな方におすすめ

◎ 制御盤のコストダウンにお悩みの方
◎ 前任者の図面の流用をしていて回路構成の根拠が不明な方
◎ 制御盤の小型化が課題の方
◎ 複数台数の制御盤製造での製造効率化が課題の方
◎ 最新CADソフトウェアを利用した抜本的な改革に興味がある方

【第2部・第3部(11:00~12:00)】

UL規格「UL508A」UL認証制御盤メーカー三笠製作所が自信を持って
お届けする制御盤と機械装置の海外規格対応セミナー

UL508A認証制御盤メーカーであり、また欧州をはじめとした世界各国への法規・規格対応
実績のある三笠製作所が、今まで培ってまいりました海外規格に関するさまざまな情報・
ノウハウを、このセミナーを通して皆様にお送りします。

電気だけではなく機械装置安全も含めた、規格要求事項の重要項目の抜粋や、規格・マーキング・認証機関の違い、自己宣言ですべきこと一覧と認証機関の役割、やり直しを防ぐためのプリチェックなど他ではまず聞くことができない具体的な内容でございます。
ぜひこのセミナーにご参加いただき、現在のお困りごとやご不明点を解決してください。

第2部・第3部はこんな方におすすめ

◎ 早くて間違いのない海外規格対応を実現したい方
◎ 欧州向けのCEマーキングを学びたい方
◎ 海外規格対応(UL・CE)を任されたが、何をどこまで対応したら
いいか分からない方

◎ 国際標準規格のISO/IECや米国NFPA/ULについて学びたい⽅
◎ 認証機関、コンサル会社と打ち合わせや海外規格対応を行ってきたが、
時間とコストばかりかかってしまいお困りの方

◎ 規格を調べてみたが、独学で本当に合っているか不安のある方

★☆★☆三笠製作所のセミナーはここが違う!!★☆★☆

 ・UL規格認証を取得した制御盤やCE仕様の制御盤のデモ機を展示します。
 ・専用テキストをご用意していますので安心して受講していただけます。
 ・事例などを多数紹介させていただきますので、イメージが掴みやすく
ご理解いただきやすい内容になっています。

過去のセミナー動画はこちら

=====================================================
スケジュール>

受付開始 10:00~

<第1部> 10:30~11:00
  ◆量産・リピートでのコストダウン手法
~制御盤製造効率化と最適な部品選定~
  講師:服部(技術営業部 設計課)

 <第2部> 11:00~11:30
  ◆海外向け制御盤で指摘されないためのポイント
~UL508Aを中心にIEC60204-1など~
講師:三島(技術営業部 設計課)

 <第3部> 11:30~12:00                
     ◆CEマーキングで装置メーカー様がすべきこと
~最短納期対応のために三笠製作所ができること~
  講師:三島(技術営業部 設計課)

◆お申込み締め切り 10/16(金)◆

======================================================

【「制御盤コストダウン」と「制御盤海外規格」オンライン無料技術セミナー】

◆日時 ◆ 

2020年10/22(木)10:30~12:00

◆定員 ◆

20名程度

*1社複数名ご参加の場合も、念のため各PCのメールアドレスを確認したいため、それぞれ(代理可)お申込みをお願いします。

◆必要な環境 ◆

WEBブラウザでインターネット回線へつなげられるパソコン

*モニター(大きめ推奨)とスピーカーが接続されているもの

◆接続方法 ◆

お申込みいただいた方へ、接続するための手順書をお送りします。

WEBブラウザでもご視聴いただけますが動作が安定しない為、短時間で設定可能な

ソフトウェアダウンロードを行っていただくことを推奨します。

詳細は事前に資料をお送りします。 テキストの画面共有などの操作は弊社PCにて行います。

◆注意事項 ◆

・モニターやスピーカーなどの動作確認は事前に行っていただきますようお願いします。

・万一接続不良がございましても、定刻にて開始いたしますので予めご了承お願いします。

・セミナー内容につきましては、社内回覧用であっても録画はご遠慮ください。

・オンラインセミナーという性質上、個別のご質問への回答が難しい場合がございます。

そのため、個別にご相談事項のある企業様は、同日午後からの技術相談会へ併せて

お申込みお願いします。

=============================================================

※開催会場・日程・内容等は予告なしに変わる場合がございます。

※同業者の方のご参加は承っておりません。

※このセミナーは機械装置メーカー様向けとなっております。

部品メーカー様等は、申込み人数の関係上ご参加いただけない場合もございます。

ご了承ください。

過去のセミナー動画はこちら