【機械装置・設計メーカー向け】制御盤セミナー in 川崎 「海外規格認証取得制御盤デモ機を触って学ぶ」技術セミナー

2015年10月30日
三笠製作所は

   UL規格「UL508A」のUL認定工場

           となりました!

UL認定工場の三笠製作所が今まで培ってまいりました、海外規格に関するさまざまな情報・ノウハウをこのセミナーを通して皆様にご提供させていただきます。他では聞くことができない内容がビッシリ詰まった技術セミナーです。ぜひこのセミナーにご参加いただき、現在のお困りごとや、ご不明点を解決してください。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしています。

ul_banner_01

▼こんな方におすすめ▼

◎ 現地エンドユーザーとの商談前に押さえておきたいポイントが知りたい方

◎ CEマーキング・リスクアセスメントを基礎から学びたい方

◎ 日本の制御盤の図面を丸ごと海外仕様に変更したい方

◎ 海外規格対応(UL・CE)を任されたが、何をどこまで対応したらいいか分からない方

◎ 認証機関、コンサル会社に聞いてみたが、納期が間に合わない方

◎ 認証機関、コンサル会社と打ち合わせや海外規格対応を行ってきたが、時間とコストばかりかかってしまいお困りの方

◎ 解説本や、WEBで調べていろいろ行ってはみたが、本当にこれで合っているのか不安な方

★☆★☆三笠製作所のセミナーはここが違う!!★☆★☆

 ・UL規格認証を取得した制御盤のデモ機を実際に見て触って学ぶことができます!

・CE仕様の制御盤のデモ機を実際に見て触って学ぶことができます!

 ・ノウハウがびっしり詰まったデモ機、解説案内の写真撮影も可能です。

・専用テキストをご用意していますのでどなた様にも安心して受講していただけます。

・事例などを多数紹介させていただきますので、イメージが掴みやすくご理解しやすい

内容になっています。
・セミナー中にも質疑応答の時間をもうけていますが、セミナー後も個別のご質問に

お答えさせていただきます。

過去のセミナー動画はこちら

========================================================

【午前の部】10:30~12:00(受付開始 10:00~)
海外規格認証取得制御盤デモ機を見て、触って、海外規格を学ぶ!(設計編)
講師:橋本佳紀(三笠製作所 設計担当)

【午後の部】13:30~18:00(受付開始13:00~)
<第1部> 13:30~15:00
CEマーキング、リスクアセスメント 初心者編                                  ~みなさんは本当に法令遵守していますか?誤解された認識を正す事から始める~                                 講師:八橋則雅(三笠製作所 営業担当)

<第2部> 15:15~16:45                                       ◆ULリステッドラベル付き制御盤とは?
~ULリステッドラベル付きの制御盤とラベル無しの制御盤の違いを商談開始時から         現地据付・稼動までを段階毎に解説~
講師:渡邊一生(三笠製作所 営業技術担当)

<16:45~>
◆技術相談会
セミナーで聞けなかった質問や、現在実際に お困り事のご相談やご依頼をうかがいます。
実案件の図面・仕様書・お見積りがございましたら、ぜひご持参いただき、お気軽にご相談ください。

=============================================================
日時:2016年2月17日(水)10:30〜18:00
場所:川崎市産業振興会館 9F 第3研修室
神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20、JR「川崎駅」より徒歩8分
=============================================================

※セミナーの日時・場所・内容は予告なく変更する場合がございます。

過去のセミナー動画はこちら