制御盤全般
産業用ロボットメーカー
こちらのわがままをすんなり聞いてもらい、親切で素早く気持ち良く対応して頂きました
静岡県Q.三笠精機を利用する前に、どんな事で悩んでいましたか?
制御盤のコストが高く、それが為に設備受注に結びつかなかったと思われる事例が発生した
Q.何がきっかけで、三笠精機を知りましたか?
「MED network」内の案内で知りました
Q.三笠精機を知ってすぐに、見積もり依頼または購入はしましたか? または、しなかったとしたらなぜですか?
すぐに見積り依頼しました(その時は購入には至りませんでした・・・)
Q.何が決め手となって、三笠精機で見積もり依頼または購入をしましたか?
1度セミナーを受講させてもらい、その後1度も購入した事がないのに、
時々小林さんに気にかけてもらい、機会があれば1度お願いしてみようと思っていました
(1度セミナーを受講しただけで忘れないでいた事に驚いています)
Q.実際に三笠精機を使ってみていかがですか?
こちらのわがままをすんなり聞いてもらい、親切で素早く気持ち良く対応して頂きました
Q.その他ご意見ご要望等あれば、お書きください。
今後も利用させてもらおうと思っています。よろしくお願いします

制御盤全般
弊社は1978年の創業以来40年以上にわたって制御盤事業に携わる中で、1万件以上の制御盤の設計、製造及びコンサルティング実績がございます。
特に欧州向けCEマーキングに対応した案件を含む海外規格案件に強く、制御盤だけでなく制御盤を搭載する装置全体へのコンサルティング、設計変更、製造に対応してまいりました。
日本国内においても、制御盤の設計、制御盤に搭載するソフトウェアの設計、現地調整を含め制御盤の製造に関わるあらゆることに柔軟に対応いたします。
制御盤全般 大辞典
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤機器の熱対策のポイント
- 制御盤全般 制御盤コラム 盤・板金の種類・素材と制御盤板金の制作工程をご紹介
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤の箱・筐体とは?種類や使用環境ついてご紹介
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤の設計手順とポイントについて解説
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤とは?仕組みや設計と制作までの流れ、実用例を解説
- 制御盤全般 安全設計 制御盤コラム CEマークとは?取得が必要な製品や取得方法について解説
- 制御盤全般 制御盤のプロ「三笠精機」が製作する制御盤とは
- 制御盤全般 制御盤コラム 制御盤の成り立ち
- 制御盤全般 制御盤コラム 自己宣言について
- 制御盤全般 制御盤コラム 機械類の具体的要求事項